人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドイツの洗濯用洗剤・Deutsche Waschmittel
随分と昔にドイツに来て驚いたのは、洗濯をあまりしないこと(!)でした。
実家では母が毎日洗濯をしていたので、その差はかなり驚きでした。

どうしてそれほど洗濯をしないかと言うと、色別に洗濯物を分けて、洗濯機が一杯になる量まで貯めているからなのでした。
白いものは白いもの、黒っぽいものは黒っぽいもの・・・・。
しかも温度も色々と決まっていて、コットン100%の白い洗濯物なら95度のお湯であらう、とか、布団のシーツなどは60度、ブラウスやカッターシャツなどの衣類は30度などなど、紙に書いて覚えました。
相方母にドイツ流の洗濯の仕方を教わって、独立した今は自分流も少しずつ入ってきました。



ドイツの洗濯用洗剤・Deutsche Waschmittel_b0086136_3352120.jpg

ちなみにこれが今我が家にある洗濯用洗剤です。
左から、白いコットン100%とタオル用の粉洗剤、白用洗剤、ウール用洗剤、赤い服用洗剤、色物洗剤、黒用洗剤、それからしみとり用のスプレーです。
多分、赤い服用と色物用は同じだと思うのですが、何となくうちでは分けてしまっています。
白用は洗濯物がより白く、黒用は洗濯物が黒いままでいるように保ってくれるそうです。


手前にあるタオルみたいなものは、最近の掘り出し物。
これは色物を洗う時に、白×紺や白×黒などのボーダーシャツなどを洗う時に、白いところに色がつかないように、このタオルが色を吸収してくれます。
ボーダー服が大好きな私には強い味方。
by elise_hitsujikai | 2010-04-23 03:43 | ドイツ全般・allgemein | Comments(8)
Commented by bubu_maje at 2010-04-23 19:32 x
お国が違えばお洗濯の仕方も違うのですね。
日本は毎日して当たり前ですからね~。
日本でも面倒くさがらずにやろうと思えば同じ事が出来るんだと思います。洗剤でも漂白剤入りがあるし、色柄用、おしゃれ着洗い、頑固な汚れようと様々な種類もありますけど、私はつい面倒くさいので何でも一緒にしてしまいます。さすがにウールなどは別ですが。。。
ボーダーを洗うときのグッズは優れものですね。でも最近は染まってしまう物も少なくなりましたので楽ではありますが・・・。
Commented by horaice at 2010-04-24 00:15
すごいですね。こんなに工夫があるなんて!
日本の洗濯機なら、お洒落着洗いで全部済ませてしまいそうです。
ドイツの方、とても几帳面なのでしょうか。
そう言えば、日本でもオシャレな雑貨屋さんにドイツの洗剤が売られていました。
それにしても、赤い服用があるのってすごい!赤の服を持っている人が多いってことですよね!日本なら黒が多そう。
Commented by elise_hitsujikai at 2010-04-27 02:37
♪マジェさま♪
そうなんですよ、お国が違えば習慣も違う。
ドイツは水道代が高いので、なるべく水を使わないように・・・と言うのが前提にあると思うんですよ。
そうそう、こちらには「おしゃれ着用」と言うのをまだ見たことがありません。たぶん、こちらの服が洗濯機でガンガンと洗えるものが主流だからかもしれませんね~。
こちらはお湯で洗うので、やはり色落ちは若干します。その分汚れもちゃんと落ちてくれるので楽ではあるのですが・・・。

マジェさん、ミキサーでパン粉作ってみました♪
うまくいけたのでとても嬉しいです。これからもマジェ家のようにミキサーパン粉が主流になりそうです。うれしいなぁ。
Commented by elise_hitsujikai at 2010-04-27 02:43
♪horaiceさま♪
ドイツ人ってとても几帳面だと思いますよ~。
整理整頓が人生の半分と言うことわざもあるくらいですから(笑)。
その割にはおしゃれ着と言うのはあまり作らなくって、洗濯機でガンガンと洗っても平気なものが多いので、合理的でもあるかもしれません。
最近日本で買うと「手洗い」や「クリーニングのみ」の服が多くて、「ああ、ちょっと面倒くさいなぁ」と思うくらい、私もドイツ化してしまったかも(笑)。

赤い服用はあくまでもうちだけなんですよ。本当は色物用なんですが、赤い容器とテレビのCMで赤い服をメインに紹介していたので、単に赤い服用としているだけなんです~(爆)。
ちなみに、黒用の洗剤は重宝しています。

ドイツのどの洗剤が日本で売られているんだろう。興味あります。
日本ではてっきり、ダウニーが海外ものでは人気を独り占めしていると思っていました。ドイツのものも取り扱いがあるってなんだか嬉しいです。(←ぜんぜん自分には関係ないのですがね、笑)。
Commented by horaice at 2010-04-29 01:03
ドイツの人、几帳面で、整理整頓が上手なんですね!
私、ドイツに言ったら、追い出されてしまうかも。苦笑
私が見たドイツの洗剤はキッチン用品で、緑のパッケージで、カエルさんの絵が描いてあったと記憶します。分かりますか??
Commented by elise_hitsujikai at 2010-04-29 03:20
♪horaiceさま♪
そうなんですよ~、ものすごく整理整頓に情熱を注いでいるかもしれません。とにかくファイリングが大好きで、ちゃんと領収書や請求書をアルファベット順に並べているんですよ。もちろん、年毎にファイルを変えて・・・。これは個人宅の話で、多分、会社に行くともっとすごいと思われます。

カエルの皿洗い用洗剤、知ってますよ~~。うちのキッチンには欠かせません。大好きな洗剤です。それが日本にも出回っているんですね~。なんだかすごく嬉しいです。
Commented by bitte at 2010-04-30 06:04 x
ひつじっちさん、こんばんは!
こんな下までおりてきてごめんなさい!

すごーい!とっても勉強になりました!!!ドイツの人たちってお掃除が大好き!だったりして、そのせいか、洗剤の種類、数、すごーく多くて、どうも、日本でも見なれたものや、有名なところのものを無難に選んでしまっていて、こんな風に用途別に分けて洗ってない私だったり・・

今度こちらを参考にチャレンジしてみます!ありがとうひつじっちさーん!
Commented by elise_hitsujikai at 2010-05-01 06:13
♪bitteさま♪
bitteさん、こんばんは~~~。
コメントありがとうございます♪

確かにお掃除用洗剤もたくさんありますよね。うちもいろいろと試してみて、これだ!と思えるまでかなり時間がかかっています。
先日、トイレ用洗剤でものすごく強力なのを発見して喜んでいたんですよ~。

上に書いたのはうちの方法なので、ほかの人はまた違う洗濯の仕方かもしれません。ちなみにうちの近所の人は赤と黒の洋服を一緒に洗うと言っていました。

bitteさん宅ではどんな洗剤が活躍しているんでしょうか。
なんだかおしゃれな洗剤が使われていそうです。
<< 炭酸水入りケーキ・Sprude... マックスドルフ・Maxdorf >>
free counters